![](https://static.wixstatic.com/media/1af735_eb3b68ed38314e64bb93a7720c8da8df~mv2_d_1728_2304_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1af735_eb3b68ed38314e64bb93a7720c8da8df~mv2_d_1728_2304_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1af735_0ad7855609814eb5ba020eb8be5ddeeb~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1af735_0ad7855609814eb5ba020eb8be5ddeeb~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/1af735_1e17cb774cf84e91951fe65fbb2294ff~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1af735_1e17cb774cf84e91951fe65fbb2294ff~mv2_d_4128_3096_s_4_2.jpg)
本日は、午前中不在となり大変ご不便をおかけいたしました。
東京都府中市にある母校の東京農工大学にて、獣医学科の1年生の学生さんにお話をする機会をいただき、出張してまいりました。
獣医学実践セミナーという講義で、将来の進路の参考にしてもらために、獣医師として実際に現場で働いている様々な職種(公務員、製薬企業、その他企業、大動物臨床、小動物臨床など)から講師を呼び、実際の仕事内容や社会的意義、苦労、喜びなど、また、仕事に対する考え方などを話すという内容です。
仕事の内容を説明し、小動物臨床を取り巻く環境や、これからの獣医療の在り方について、私なりの考えをお話しさせていただきました。また、日ごろから気を付けて意識していることや、この仕事に対する私の「思い」も込めさせてもらいました。
小動物臨床に興味をもち、熱意をもって将来の仕事として選択してくれる若者が増えてくれることを心より期待しています。