top of page
検索


セミナーに参加しました
7月11日、田町で行われたスキンケアセミナーに参加しました。 テーマは「保湿のチカラ~保湿を制する者はスキンケアを制す~」です。講師は中島尚志先生で、外科手術のスペシャリストですが皮膚科学にも精通し科学的な皮膚病治療を提唱されています。 今回のセミナーのテーマである「保湿」...
院長 山本
2018年8月14日
閲覧数:601回


セミナーに参加しました
本日は、市ヶ谷で開催されたスキンケアセミナーに参加しました。 テーマは、「スキンケア ベストプラクティス」で講師は関口麻衣子先生と中島尚志先生です。ワンちゃんで非常に多く遭遇する皮膚病である膿皮症と、皮膚の細菌について勉強してきました。...
院長 山本
2017年3月15日
閲覧数:702回


院内セミナーを行いました
当院では12時~16時の時間帯は、手術、往診、精密検査の時間となっていますが、月に1~2回程度、外部から講師をお招きし、院内セミナーを開き研鑽に努めています。本日は、DSファーマアニマルヘルス(株)さんによる、ワンちゃんの皮膚用フードの話でした。...
院長 山本
2017年2月14日
閲覧数:8回


学会に参加しました
本日は、秋葉原にて開催された、獣医アトピー・アレルギー・免疫学会のシンポジウムに参加しました。日本を代表するアレルギーの研究者や、臨床の現場で活躍されている先生方の実践的な話を聴講することができて、非常に勉強になりました。...
院長 山本
2017年1月29日
閲覧数:5回


セミナーに参加しました
本日の午後は新宿で開催されたセミナーに参加しました。テーマは「プードルにおける症例解説セミナー」です。 近年は、トイ・プードルのワンちゃんを診察する機会が大変多くなっています。トイ・プードルに限らず、純血種のワンちゃんの場合には、遺伝的に一定の特徴をもっていますので、どのよ...
院長 山本
2017年1月17日
閲覧数:11回


院内セミナーを行いました
本日の午後は院内セミナーを実施しました。 テーマは「アレルギーの診療」。講師は日本の獣医アレルギー研究の第一人者である動物アレルギー検査株式会社(http://www.aacl.co.jp/index.html)の増田健一先生です。...
院長 山本
2016年9月16日
閲覧数:77回


セミナーに参加しました
6月26日、Vet Derm Tokyo主催の皮膚科セミナーに参加しました。 テーマは「アトピー性皮膚炎・アポキルによる治療戦略」です。 アトピー性皮膚炎とは、「生まれつきの体質(アトピー)を原因とする、慢性的な痒みを起こす皮膚炎」のことです。アトピー性皮膚炎という名前は、...
獣医師 川口
2016年6月26日
閲覧数:99回

セミナーに参加しました
本日は、診療終了後に浦和で行われた学術セミナーに参加いたしました。講師の村山信雄先生は、アジア獣医皮膚科学会の専門医であり、東京都で「犬と猫の皮膚科」を運営されている小動物皮膚科のスペシャリストです。 今回のテーマは「珍しい皮膚科症例を診る」でした。...
獣医師 川口
2016年3月1日
閲覧数:8回
bottom of page